
業務内容
アシスタント業務
医師と共に患者さんのお宅に訪問し診療補助や、患者さんのお身体のことはもちろん、ご家族がもつ介護に対する不安やお悩みの相談・対応です。
院内外の連携業務と情報共有が重要になってきますが、ITツールを使い迅速に対応可能な環境を整えています。
資格をお持ちでない方
業界未経験の方でも挑戦が可能です。ぜひご応募ください。
管理栄養士の方
アシスタント業務を学んだ後、在宅医療の場で栄養指導を行っていただく機会があります。
看護師の方へ
退院調整業務、連携業務経験者を優遇いたします。
アシスタント業務を学んだ後、業務の習熟度に応じて、以下のような調整業務分野へ異動する可能性がございます。
◎保険医療機関において患者さんやご家族が抱える悩みや問題を見つけ出し、問題の解決を図るために医療機関や連携機関との調整や連携を行うことです。具体的には次のような仕事を行います。
・療養中の患者や家族の心理的・社会的問題の解決やその調整への援助
・患者の退院援助と退院後の生活支援
・患者の退院後の社会復帰援助
・患者およびその家族の受診、受療に関する援助
・患者と家族が抱える医療費や生活費などの経済的問題の解決、調整援助
・地域ケア会議などへの参加による地域活動
◎新規患者様の受け入れ相談業務
・アセスメント(契約説明、情報収集・現状把握、方針確認)
・退院時カンファレンス出席
◎個別援助業務
・相談支援業務
・担当者会議出席
◎連携先施設様のフォロー業務
・契約施設へ定期的に訪問し、連携がスムーズにいくように調整
◎各種調整業務
・入院調整(緊急入院、レスパイト入院)、受診調整
募集人員
若干名
応募資格
・短大、専門学校卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
※看護師・管理栄養士の方は、資格証のコピーのご提出が必要となります。
給与
資格なしの方:月給15万8千円以上〜
管理栄養士:月給20万円以上
看護師:月給25万円以上
時間外勤務あり(月平均10時間)
昇給制度有り
勤務日数
週5日
勤務時間
9:00〜18:00
休日休暇
・土日祝休み
・その他:GW、年末年始、夏季休暇有
待遇
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当(実費、上限なし)
・マイカー通勤可能(無料駐車場有り)
・賞与有り(前年度実績:年2回、計2ヶ月分)
・週休二日制
・有給休暇有り
・制服(ユニフォーム)無償貸与
・教育研修制度有り
・研修会・学会参加補助有り
・図書購入補助有り
